2021.12.20
糸島でゆっくりじっくり丁寧にいちごを育てている
生産者さんの直売所ができます。
ネーミングからパッケージ、お店づくりまで
お手伝いをさせていただきました。
年明けの、いちごの日にOPENします。
yuka takayama監修のいちご大福やフルーツサンドも
数量限定でお出しするそうです。
ドライブがてら、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
┈
スロウに育てて、
すぐに食べると、
ベリーおいしい。
はじめまして。
スロウベリー・ストロベリーです。
いちごってね。
白いお花が咲いてから、赤い実になるまで、
時間をかければかけるほど、
養分をもらえて、糖分をたくわえます。
ただ甘いだけでなく、
酸味も、香りも、しっかり出てきます。
いちごの体内バランスがととのうんですね。
まいにち、まいにち少しずつ、
じっくり、じっくり育てることで
ぴかぴかで、ぴちぴちっとした
健康優良児のようないちごになるのです。
収穫すると、こんどは鮮度が重要です。
あのぴちぴちっとしたツヤやハリは、
日を追うごとに、みるみる失われます。
いちごはメロンのように追熟しないので、
いくら寝かせても甘くはなりません。
まさにつみたてが、一番の食べどき。
私たちは、なるべく自然に近づけたやり方で、
うんと手はかけるけれど、過度に手は加えず、
じっくり、ゆっくり、そのまんま。
するといちごも
自分たちらしく、バランスよく育ってくれます。
スロウに育てる、
そして、つみたてをおいしく食べていただく。
これが、私たちのやり方です。
┈
/ 2022.1.5 OPEN /
slowberry strawberry
福岡県糸島市神在西3-9-56
┈
Art Direction , Design:濱田佳世(みずうみデザイン室)/ Logo Design:濱田佳世(みずうみデザイン室), 川原勇飛(東京造形大3年)/ Copywriting & Naming:山村光春(BOOKLUCK)/ Photo:中村紀世志(YETI)/ Illustration:杉本さなえ / Client:slowberry strawberry
2021.12.01
みずうみデザイン室は誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2021. 12. 29(水)~2022. 01. 05(水)
休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、1月6日(木)以降に順次ご対応いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021.11.19
2021.11.01
2021.10.15
2021.10.06
Art Direction:濱田佳世(みずうみデザイン室)/ Design:濱田佳世(みずうみデザイン室), くらもとこ / Illustration:松永健志 / Photo:モンジサチ(NORSPhotographica)/ Recipe : 渡辺康啓 / Styling:中山昌子(spiral sense)/ Food Coordination : 岡本真理子 / Client:株式会社キヨトク
Item Photo:Kiyoshi Nakamura
2021.06.16
先日「年鑑日本のパッケージデザイン2021」が出版されました。
みずうみデザイン室は、
FUKUOKA CURRYシリーズパッケージと
赤い風船ブランディングが入選。
赤い風船においては、日本を代表する
パッケージデザイナー加藤芳夫氏が
My favorite!に選んでくださいました。
┈
この「赤い風船」を見た時、自分の古い記憶の中の何かが、ことりと動いた。見たことがないのになぜか懐かしい。
おしゃれで、かわいいが安っぽくない。古いフランス映画の一場面のようで、でもどこか新しい。
白いパッケージの中でイラストが生きている、楽しい遊びがある。
佐世保には行ったことがないけれど、おしゃれなカフェもありそうな気がしてきた。
遠い存在は憧れという文化を生むが、身近な友達にならないとブランドにならない。(加藤芳夫)
┈
素敵なコメントに胸が熱くなりました。
一緒に世界観を構築したクライアントと仲間に
感謝を伝え、よろこびを共有したいです。
これからもクライアントを大切に、
ユーザー視点を研ぎ澄まし、精進してまいります。
ありがとうございました。
[食品部門]ダメヤ&GARAM FUKUOKA CURRYシリーズ
Client : キヨトク
Photo : 山中慎太郎
Illustration : モンドくん
[VI・BI部門]赤い風船ブランディング
Client : 九十九島グループ
Illustration : 杉本さなえ
Photo : 山中慎太郎
Styling : 中山昌子
Copy : イナヅミセイコ
2021.05.30
信頼・誠実をテーマとした
ロゴの書籍に制作した4点が掲載されました。
⚪︎mio camino AMAKUSA
⚪︎株式会社フィールドワークス
⚪︎立野木材工芸株式会社
⚪︎無添加 なちゅみ
mio caminoとフィールドワークスのロゴは、
表紙と表紙裏にもレイアウトされています。
クライアントやチームの皆さん、
編集部のIさん・Hさん、ありがとうございました。
┈
【新刊】
豊かで安定した生活を支えてくれる企業ロゴと実例が満載!『信頼・誠実を大切にする 業種別ロゴのデザイン』を5/24に発売しました!
信頼性や誠実さが求められる企業のロゴを、子どもの成長を助けてくれる教育、健康を守ってくれる医療、豊かな食を支えてくれる農業、住環境を整えてくれる建設などの業種別に紹介します。店舗やツール、商品などへの展開例も掲載。
ブランディングの参考にもなる一冊です。
<章立て>
教育・研究機関
医療
農業
製造・小売
建設・建築
施設
サービス
法律・税理士
地域・その他
編著:パイ インターナショナル
2021.05.23
武雄市のおみやげ開発事業。
長崎のデジマグラフ村川さんプロデュースのもと、4人のアートディレクターと4事業者が8ヵ月にわたり取り組んできました。
みずうみデザイン室が担当したのは甘なっとう。
創業80年の光武製菓は、甘なっとうの在り方そのものを見つめ直しました。
若い世代にも愛されることを目指し、外側だけでなく中身もあたらしく。
「小さな和菓子」をコンセプトとした、変わらない魅力と新たな魅力。
あたらしい甘なっとうを若い世代にも味わっていただきたく、チームが一丸となり開発した「たけおみやげ」の誕生です。
武雄焼のアクセサリーブランド hiro
亀翁窯 × 大久保舞花(デジマグラフ)
美人をつくる大豆のお菓子 麗人豆本舗
宮本邦製菓 × 羽山潤一(デジマグラフ)
佐賀みつたけの甘なっとう 和グラッセ
光武製菓 × 濱田佳世(みずうみデザイン室)
お米のプロが選んだカレーとおにぎりに合うお米 meets RICE
肥前糧食 × 北島敬明(perhaps)
昨日から武雄市図書館でPOP UP SHOPがスタートしました。
お近くのかたは、感染対策のうえ、ぜひ足をお運びくださいね。
┈
たけおみやげ POP UP SHOP
2021 / 5 / 21 sat. - 6 / 6 sun.
at 武雄市図書館(1F正面玄関より左側)
-
Art Direction , Design:濱田佳世
Copywrigting : 福永あずさ
Photo:藤本幸一郎
Client:光武製菓株式会社 , 佐賀県武雄市
2021.04.19
終わったと思っていた九州ADCアワード2021。
審査員特別賞に〈mio camino〉の館内サイン・FONT開発を、梶原道生さんが選んでくださいました。
○ 審査員特別賞 / 梶原道生賞
上天草市観光交流拠点施設 〈mio camino AMAKUSA〉館内サイン・FONT開発
もともとは既存フォントだったサインの変更を
建築家の髙木さんと運営の九州産交ツーリズムさんが
賛成してくれたから実現できたこと。
とくに髙木さんは最初からデザインを褒めてくださり
リードしてくれた立役者的存在。
福岡デザイン専門学校生だった
廣山さんに手伝ってもらいながら
時間をかけて検証した思い出深い仕事でもある。
コンペでは出品者の名前が出やすいけど、仕事は
多くのひとと一緒につくりあげられている。
みんなの賞ですね。
ありがとうございました!
▽オンライン審査のようす
https://youtu.be/DaPkbylsNAM
-
上天草市観光交流拠点施設 〈mio camino AMAKUSA〉ロゴマーク館内サイン・FONT開発
Art Direction:濱田佳世
Design:濱田佳世 , 廣山鈴佳
Architect:TTAA 高木達之建築設計事務所
Photo : 淺川敏
Client:九州産交ツーリズム
2021.04.16
九州アートディレクターズクラブのアワード、KADC2021。
今回、初めて応募。
いままでは福岡アジア美術館で公開審査だったのが、
今回は応募者がオンライン投票し、上位が入選するというやり方。
リアルタイムの審査を見てみたかったので、ちょっと残念。
https://www.facebook.com/KyushuADC/posts/3789947951123781
以下の6作品が「BEST100」に選ばれました。
◎グラフィック部門
赤い風船 シンボルマーク・ロゴタイプ・50周年ロゴ
上天草市観光交流拠点施設 〈mio camino AMAKUSA〉ロゴマーク
◎ウェブ部門
Dua オフィシャルサイト
◎プロジェクト部門
HOTOLI いえとくらしの道具 ブランディング
赤い風船 リブランディング
赤い風船 フォンダンフロマージュシリーズ ブランディング
クライアント・関係者のみなさま、ありがとうございました!
-
| 赤い風船 シンボルマーク・ロゴタイプ・50周年ロゴ
Art Direction , Design:濱田佳世
Illustration:杉本さなえ
Client:九十九島グループ
| 上天草市観光交流拠点施設 〈mio camino AMAKUSA〉ロゴマーク
Art Direction , Design:濱田佳世
Architect:TTAA 株式会社高木達之建築設計事務所
Client:九州産交ツーリズム
| Duaオフィシャルサイト
Art Direction , Design:濱田佳世(みずうみデザイン室), 福田奈実
Technical Direction:下村晋一(5ive Inc.)
Development , System:吉嵜調(5ive Inc.)
Illustration:杉本さなえ
Photo:山中慎太郎(Qsyum!)
Client:Dua
| HOTOLI いえとくらしの道具 ブランディング
Art Direction , Design:濱田佳世
Client:アネシス
| 赤い風船 リブランディング
Art Direction , Design:濱田佳世
Illustration:杉本さなえ
Copywrigting:稲積清子(ineworks)
Client:九十九島グループ
| 赤い風船 フォンダンフロマージュシリーズ ブランディング
Art Direction , Design , Illustration:濱田佳世
Photo:山中慎太郎(Qsyum!)
Styling:中山昌子(spiral sense)
Copywrigting:稲積清子(ineworks)
Client:九十九島グループ
2021.04.14
本日発売された「日本タイポグラフィ年鑑2021」。
入選した3作品が掲載されました。
mio camino はノミネートまで進んでいましたが、
ベストワーク賞も審査員賞も、かなわずでした。
それでも、
思いがけずこんな賞をいただけてうれしく思います。
常に仕事はクライアントとユーザーのために、
ということを一番に考え、これからも精進していきます。
クライアントはじめ、関わってくださったみなさま、
ありがとうございました。
-
| mio camino AMAKUSA
Art Direction , Design:濱田佳世
Client:九州産交ツーリズム株式会社
Architect:TTAA 株式会社高木達之建築設計事務所
| 月とチーズ
Art Direction , Design:濱田佳世
Client:株式会社九十九島グループ
| 赤い風船 ブランディング
Art Direction , Design:濱田佳世
Illustration:杉本さなえ
Client:株式会社九十九島グループ
2021.04.08
ハナミズキがうつくしい学校。
今日から福岡市にある、香蘭女子短期大学に
非常勤講師として、週 1 回教えに行くことになりました。
福岡のクライアントさんとの課題も盛り込んだので、
楽しみ半分・緊張半分。
熊本デザイン専門学校も中期だけになりますが、
ひきつづき担当させていただきます。
各校のカラーに合わせ、自分にできることを
尽くしていこうと思います。
よろしくお願いします。
2021,02.26
うごく猫ちゃんがかわいすぎて、
今日は幾度ながめていることか。
アクセサリーパーツのお店
Dua公式サイトがアップされました!
Duaさんは、私が福岡に住みはじめた頃に
サイトを通じてご依頼くださった初期のクライアントさん。
お店のショップカードやスタンプにフライヤーデザインなど、
長い時間、深いお付き合いをさせていただいています。
ショップは福岡の薬院、博多アミュ、それから大阪にと
手芸女子に大人気のお店です。
みずうみデザイン室の存在も、若い女の子は
ほとんどDuaさんのinstaから知ってもらえています。
今回は素敵なDuaさんが伝わるようなサイト表現を心がけました。
Dua3姉妹の物語や天井までパーツやリボンがディスプレイされている
圧巻の実店舗、この唯一無二の世界観が伝わりますように。
ともに考え導いてくれた大好きな
みゆきさん&Duaのみなさま、
すてきな魔法をかけてくれた
制作のみなさまには多大な感謝を。
ここからまた、新たな物語がはじまります。
Art Direction + Web Design:濱田佳世(みずうみデザイン室), 福田奈実
Technical Direction:下村晋一(5ive Inc.)
Development + System:吉嵜調(5ive Inc.)
Illustration:杉本さなえ
Photo:山中慎太郎(Qsyum!)
Client:株式会社Dua
2021,01.21
シンプルでうつくしく、愛おしさのあるくらし。
ここには国内で丁寧につくられたアイテムと
オリジナルプロダクトが並ぶ。
夏から伴走してきて、いわゆる雑貨屋さんとは
すこし違うところを見つけた。
それはスタッフみんなの手先が器用でクリエイティブなところ。
納品したものはロゴデータだけだったのに、それは
銅のサインとなり、キャンバス地に刷られてフラッグに。
手刷りの福袋巾着になっているのを見たときは
自分がデザインしたことを忘れ、飛びついた。
商品説明は繊細なトレーシングペーパーに印刷され
小国杉の角材に一つひとつ貼られていた。
愛が深いからこそできる手間だと思った。
品ものに、つくり手に、空間に。
いえとくらしの道具
HOTOLI
2021. 1. 21 、ついにOPENです。
時期をみながらでも、どうぞ手にとって、
ご覧いただけたらうれしいです。
/
HOTOLI いえとくらしの道具
熊本市東区新外3丁目1-10
TEL 096 285 7817
OPEN 11:00 - 16:00
CLOSE 水曜、第2・4日曜
www.instagram.com/hotoli_kmt
/
Art Direction , Logo Design : Kayo Hamada
Photo : Haruki Anami
Model:Kyoko
Hair &Make:teaque hair atelier
Client:HOTOLI
新年あけましておめでとうございます。
今年はより視点をかえて、しなやかに取りくんでいけたらと思います。
すこやかな一年になりますように。
2021. 1 . 1