2017.12.31
2017年は特別な一年でした。
福岡のシェアオフィスlitraに移動し、熊本デザイン専門学校での講師業がスタート。
ロゴやパッケージ、WEB以外にも、いろんなイベントサポートや空間ディレクションのお仕事も増えました。
すてきな出会いもたくさん。力をそそいだことが、また次に繋がって。
友人、仲間、クライアントさん、そして家族。
この一年、本当にありがとう。来年もどうぞよろしくお願いします。
心身ともに健やかに。よき年の瀬をお過ごしくださいね。
みずうみデザイン室 濵田佳世
*年始は1月4日からとなります。来年もよろしくお願いいたします。
2017 WORKS
atelier hailu ショップカード
Ouest-H ショップカード
Holiday Let’s KUMAMOTO サンクスカード
Holiday × 阿蘇 おでかけ手帖 パンフレット
NACHUMI パンフレット
kiccanail WEBサイト
kobaco ECサイト
teaque hair atelier パッケージデザイン
chanowa シーズンギフトBOXデザイン
風流 パッケージデザイン
kobaco パッケージディレクション
Holiday Let’s KUMAMOTO ロゴマーク
フィールドワークス知的資産経営研究所 ロゴマーク
ENDELEA COFFEE ロゴマーク・アプリケーションツール
kobaco ロゴマーク
BLASS ロゴマーク
tsumugu ロゴマーク
NACHUMI 展示会 空間デザイン
坂本美雨 with CANTUS feat.FOLKLORE フライヤー・PR
2017.12.3
† 2017.Dec.2
凛とした青空がひろがる土曜日。
夕暮れから陽がしずむ頃、
静かにうたが灯された。
坂本美雨 with CANTUS feat.FOLKLORE
〈うたを灯して〉熊本公演が無事に終わりました。
どこまでも透明で余韻があり、
包みこむような美雨さんの歌声と、
美しく重なりあうCANTUSのコーラス。
FOLKLOREと内田さんの演奏は、
どこか孤独でおとぎ話のよう。
生音に触れるといつも心が震えるけれど、
美雨さん・CANTUS・FOLKLOREの
奏でる音楽は、また特別だった。
光や温度、冬の匂いが、うたとともに記憶と
結びついたこの一日は大切な宝物に。
かかわってくれた、すべての人に深い感謝と、
この思い出を分かち合えるよろこびと。
夢のような時間に、心からありがとう。
Photo, Movie : 穴見 春樹
Photo, Movie : ©haruki anami 写真のコピー・転載・転用を禁じます
2017.11.11
商品開発からたずさわっているソーセージシリーズ、無添加なちゅみ。
11月8日・9日の2日間、初めて〈九州 食の展示商談会 in くまもと / グランメッセ 〉に出展しました。
このイベントに向けて、夏頃から少しずつ進めてきた空間デザインとリーフレットやポスター。
みんなで熟考してきただけあり、当日は各方面の方から好評で、私もほっとひと安心。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
商品と市場をつなげる道づくり。
デザインの本質に触れられたようで、わくわくした2日間でした。
私はやっぱりこの仕事が心の底から好きだと改めて。
全国のデパートやスーパーに商品が並ぶことを夢みて、またがんばります。
2017.10.23
12月に熊本でおこなわれる坂本美雨 with CANTUS feat.FOLKLORE〈うたを灯して〉のコンサートフライヤーができました。
すてきなビジュアルは、みんな大好きgraineあなみさん。
震災以降、音楽を通して応援がしたいと開催を願い、準備がすすめられてきた今回のイベント。
聖歌隊のCANTUS、アルバムのプロデューサーでもあるharuka nakamuraさん率いるFOLKLOREとともに美しい一日になりますように。
チケットの詳細は「坂本美雨 白川教会」でも検索できます◎
https://t.livepocket.jp/e/20171202_miucantus_kumamoto
12月2日、ご都合あいましたらぜひご一緒しましょう。
*チケットは完売しました。ありがとうございました。(2017.11.27)
--------
坂本美雨 with CANTUS feat.FOLKLORE
support 千葉広樹(contrabass)
◎日程
2017年12月2日(土)
【開場】15:00〜 マルシェ同時開催
【演奏】16:30〜18:30
◎会場
熊本白川教会
〒862-0976 熊本市中央区九品寺2丁目2-44
*白川教会へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
◎料金
前売り 4,000円 / 当日 4,500円 / 小学生以下無料
*小学生以下は無料です。お申し込みの際に、お知らせください。
*会場内にプレイルームもございます。お子様連れの方もぜひお越しください。
2017.09.30
とてもしぶい考古学の本に、熊本デザインプロジェクトで描きおこした動物の古墳イラストレーションが使用されました。
表紙裏の馬と扉ページの動物は人吉にある、大村横穴古墳に描かれていた動物です。
岩肌のような質感の装丁デザインと表紙は、ペドロ山下さん。
いつも穏やかでデザインや絵の話になるときらきらした少年のようになる先生です。
この馬の絵を描くときも、たくさんご指導いただきました。
熊本県立装飾古墳館の元館長である木崎先生、出版おめでとうございます。
「肥後と球磨 その原史世界に魅せられし人々」
著者/木崎 康弘
装丁デザイン:ペドロ山下
装画:井寺古墳の直弧文/ペドロ 山下
大村横穴古墳の馬と動物/濱田 佳世
2017.09.18
8月に申し込んでいたnakabanさんのワークショップ at 望雲。
まずは精神のよどみを取りのぞき、鏡のような透明さをイメージして描くことが大切なのだと教わった。
心の持ちようを習得することは、ささいなきっかけだったりする。
線と向き合うことが久しぶりで集中力を使い果たし、ふらふらしながら帰路につく。
シンプルなものほど、それだけでかっこよく感じさせることは、どの世界でも難しい。
描けそうで描けない線を描く人、複雑なものよりシンプルなものを生み出す人が、私にはあこがれ。
2017.09.13
楽しくすばらしい決起集会となった先週末。
12/2 sat、坂本美雨 with CANTUS のライブが熊本市・白川教会で行われます。
春のおわりにお話をいただき、各部門のメンバーの顔合わせを兼ね、ゆっくりお食事をしました。
素敵なメンバーで構成されていて、今から楽しみでしかたがないです。
当日はゆっくり過ごしていただくための、マルシェスペースもご用意します。
出店者は、
・いつも美雨さんにお米を届けていらっしゃる、のはら農研塾さん
・イートインフードとパンや焼き菓子を、chanowa高山由佳さん
・ドリンク・タルト&キッシュを、tarteletteさん
・自家焙煎の珈琲を、ENDELEA COFFEEさん
の、4店の予定です。
また出演者の衣装担当を、PEOPLEさんとRe;liさんが(“仕立て屋のサーカス”の主催もなさったことがあり、今回は全体的なサポートも)
写真や動画は穴見春樹さん、そして私はデザインをはじめ色々とお手伝いさせていただきます。
熊本地震のときは、東京でのスイカ販売にご協力くださった美雨さん。
聖歌隊のCANTUSと一緒に、熊本に祈りの唄を捧げてくれます。
教会には防音スペースもあるので、お子さまも大歓迎。ぐずっても安心。
白川教会は、九品寺交差点のすぐそば。熊本駅から市電だけで来ることができます。
ご都合あわせて、是非ぜひいらしてくださいね。
*チケットは完売しました。ありがとうございました。(2017.11.27)
2017.08.25
夏休みも終わろうとしていますが、みずうみデザイン室も遅めの夏季休暇にはいります。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2017. 8. 31(木)~2017. 9. 2(土)
休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、9月4日(月)以降に順次ご対応いたします。
また、8月30日(水)にいただいた「お問い合わせ」につきましても、9月4日(月)以降にご対応させていただく場合がございます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2017.08.23
先週の金曜日は教育についての特別講話があり、夏休み中の学校へ。
毎年、外部から SUPER TEACHER を招いてお話をきく機会を設けているそう。
今回は高校の先生から、教育についてのお話を2時間ほどうかがいました。
講師をするようになってから、こういった場があるとどんな話し方をしているか
ついつい注目してしまう。
どの方も自分にはないトークのスキルがあって、いつも勉強になります。
デザインは感覚だと思われることが多いですが、とても論理的な思考がもとになっています。
自分の頭の中で導いた言葉やかたちを、言葉にのせてわかりやすく伝えたい。
何ごとにおいても説明能力は大切だと思います。
あと1週間で、今年もあと4ヶ月。夏がおわることよりも衝撃。がんばろう。
2017.08.17
先日、chanowaゆかさんのアトリエ設計の打ち合わせに同席させていただきました。
ゆかさんは今はちいさな空間でパンやお菓子を焼いていますが、この冬にアトリエを建てられます。
設計はパワフルでかっこいい女性建築家、宮城雅子さん。
去年の年末に初めてお会いしてから、打ち合わせは25回を超えたそう(!)。
雅子さんご自身もお料理が好きで美味しいものに目がないため、打ち合わせはいつも盛りあがります。
今回、私はデザインまわりや店内のサインをお手伝いさせていただくことに。
ゆかさんと雅子さんのセンスが交わりあったアトリエ、心から楽しみです。
私も自分の持ち場を精一杯の力でがんばりたい。
アトリエでは不定期の喫茶や、ちいさな料理会などもひらかれるそうですよ。
着工がはじまったら、また少しずつお知らせしたいと思います。
九州の皆さま、どうぞおたのしみに…!
────────────────────────
chanowa pan さん 新築プロジェクトstartしています.
熊本の小さな空間に、ひとりで、パンやお菓子、お料理に真摯に向き合っている女性が居ます。
いつもは、本当に和やかで、良く笑い、良く食べ、良くお話をする、chanowa pan 高山ゆかさん。
生地や食材のことを話すとき、それに向かっている時の姿勢は、凛とした職人の空気感となります。
わたしは、その瞬間が大好きです。もちろん、和やかな、ゆかさんも。
パンは、季節ごとの果物・花からおこした天然の酵母で、毎月違う酵母でおつくりになっています。
金木犀酵母だったり、梨の酵母だったり。
出逢いは、
4年前に設計をさせて頂いた、うきは市 吉井町のcake.cafe.mielさんのショッピングバッグを大好きになって下さり、
『どなたがデザインなさったんだろう!』と、4年もの間、大切に手元に置いていてくれた、
グラフィックデザイナー みずうみデザイン のかよさんが、
わたしをInstagramで見つけてくれて、ずっと見て下さっていたことから始まりました。
2017.08.05
先日、生徒たちの希望で教え子が事務所見学にやって来てました。
旅のしおりを共有し、薬院駅から事務所までは道に迷いながら…。
熊本からはるばると、到着するまでは気が気じゃなかったです。
シェアオフィスというものについてや、メンバーのグラフィックデザイナー三迫さん、
5iveのエンジニア下村さん & 調さんには手がけてきたお仕事をご説明いただきました。
依頼から納品まで、どんな部分に配慮して制作しているかなどなど。
いま現在活躍されている方から、直接お話をしてもらえて刺激になったと思います。
私自身も高校から就職するまで、まわりの先生に知らなかった世界を
教えてもらってきたので同じように返していけたら…。
視野を広くもって、残り半年の学生生活を過ごしてほしいなと思います。
2017.07.29
熊本県八代市にある自家焙煎の珈琲屋さん、ENDELEA COFFEEのロゴマークとショップカードをデザインしました。
ENDELEA[ エンデレア ]とは、スワヒリ語で[ 進化する / つづく ]という意味です。
“ 音楽と珈琲のあるかっこいい空間。
だけど敷居の高い雰囲気ではなく、抜け感があり地元の方にも愛されるお店でありたい。
そして一人でも多くの人に珈琲の魅力を伝えたい。”
そんなオーナーの想いを、シャープさと愛くるしさが同居したようなイメージで、マークは、頭が珈琲豆に進化してしまったヒトをデザインしました。
いつも珈琲のことで一日中あたまを巡らせているオーナーの宮崎さん。珈琲のことを話すときは、目が輝いています。
お店にはイートインスペースも。
〈コーヒーゼリーDRINK〉や、オリジナルの〈濃縮カフェオレ・ベース〉もスタートしました。
これからきっと、八代の灯火のような場所になるんだろうな。
お近くに行かれた際にはぜひ、お立ち寄りくださいね。どうぞご贔屓に。
──────────────────
ENDELEA COFFEE
〒866-0875 熊本県八代市横手新町18-1
Open 10:00 - 18:00
Close Sunday
2015.07.13
7/8 くらすことギャラリーさんでのイベント「種と野菜とくらすこと」が無事終了しました。
会場にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
ゆかさんが抱えて持ってきた焼き菓子とパンは260点ほど。圧倒される量に驚きました。
(実は参加の数日前にオーブンが不調になり、これでも予定よりは少なかったそう…!)
もともとは、以前いただいたときに美味しかったからと、藤田さんから直接ゆかさんにお声がけがあったことがはじまり。
その際、トークイベントまで商品を切らさないようたくさんご用意したいから、ディスプレイと販売を手伝ってもらえないかとお誘いを受け、私もはりきって参加しました。
トークイベントでの古来種野菜についてのディスカッションは興味深かったし、現場を感じるということが勉強にもなりました。
机でデザインしているだけでは出来ない経験です。こんな機会を与えてくれたゆかさんに感謝。
今回企画してくださったオーガニックベース 奥津さんご夫妻、warmerwarmer 高橋さん(試食のシンプルな料理も美味しかったです!)、くらすこと代表の藤田さん。
出展者のcondateさん、深草さん、美味しい野菜を取り扱われている金子商店さん。
そして細やかな気配りでサポートし、搬入から搬出までお手伝いくださった、くらすことスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
当日の様子はこちら
2017.07.07
雨降りの心落ち着かない日々のなか、いよいよ明日になりました。
7/8sat 11:00〜 chanowaゆかさんが、福岡平尾・くらすことギャラリーさんでパンとお菓子を販売されます。
私も少しお手伝いしています。曇り空の福岡ですが、どうぞお気をつけていらしてくださいね。
────────────────────────
「 種と野菜とくらすこと 」
2017年7月8日(土)
11:00〜16:00(マーケット)
16:30〜18:00(トークイベント)*満席
福岡市中央区平尾1-11-21-2F くらすことギャラリー
────────────────────────
マーケット
◎古来種野菜を買う
warmerwarmer / 金子商店
◎古来種野菜を試食する
warmerwarmer 高橋一也 / オーガニックベース 奥津典子
◎パンとおやつとお弁当
chanowa 髙山由佳(パンとお菓子 / 熊本) / 深草 松竹智子(お弁当 / 福岡) / condate(お弁当 / 長崎)
トーク
◎「台所からはじめよう」
池松健(池松自然農園)/ 奥津典子(オーガニックベース)/ 高橋一也(warmerwarmer)/ 司会 奥津爾(オーガニックベース)
お問い合わせ|くらすことギャラリー
tel:092-791-9767 http://www.kurasukoto.com/event/13195
2017.06.27
この冬にアトリエをかまえるchanowa 髙山由佳さん。
新しく厨房機器を設置するにあたり、種類を絞るためのテストをしました。
たぷたぷの柔らかな生地を流れるような手つきで捏ねる由佳さん。
鼻のあたまに粉をつけ、たくさんたくさん焼きました。
毎月、予約販売しているオンラインショップは、いつも2日ほどで売り切れてしまいますが、
この大きなオーブンが入れば、もう少し多くの方に届けられそうです。
どんな素敵なアトリエが建つのか、とっても楽しみ。
由佳さんのオンラインショップやinstagramはこちら。
毎月1〜7日受付のshop http://www.chanowa.net
instagram : @chanowa_pan
2017.06.18
週末は早目に仕事を終わらせて、箱崎にあるブックスキューブリックへ。
手紙社・北島勲 氏のお店づくりの講習会に参加しました。
デザイン以外の講習会って参加したことなかったけど、あの北島さんのお話がうかがえるなら…と。
手紙舎の運営を聞けてすごく勉強になったし、作家さんへの深い愛を知って手紙社がもっと好きになった。
こちらではなかなか買えない商品も、期間限定で販売されてました。
この日光珈琲のデザインはすごく素敵で大好きなのだけど、実物を手にしたのは今回がはじめて。
4つの面をならべると、1つの風景になります。
世の中のパッケージやお土産がこのくらいかわいかったらいいのに、と思わせるデザイン。
私もめざしたいです。
2017.06.14
練習課題がおわって、お菓子屋さんのブランディングに。
ロゴタイプ、シンボルマーク、パッケージと中期まで通して制作していきます。
どんな菓子店が集まるか、楽しみです。
「講師どう?」とたずねられることも多いですが、すごく楽しいです。
なかなか具体的に答えにくいのだけど、まず若い子はおもしろいしかわいい。
教えたことによって、少しずつ良くなっていく過程を見るのはうれしいし、他の先生と休み時間にお喋りするのもたのしい。
「大変でしょう」と心配される資料づくりも、今のところ大丈夫のよう。
自分に頭の中を順序立てて見える形にする作業が好きだし、ストックされていく感じも達成感がある。
秋までにデザインスキルを向上させることと、人間性を磨くこと、両方の指導ができたらいいなと思います。
2017.05.30
5月28日新月の夜に、熊本市の湖のそばにある KiccA nail さんのサイトを公開しました。
短い爪にも似合うシンプルでカジュアルなデザイン、爪への負担を最小限におさえた丁寧なお手入れが魅力のプライベートサロン。
私も月に一度のケアと、オーナーのももさんとお話がしたくて通っている大好きな場所です。
プロ意識の高さはもちろん、情にあつく明るいお人柄も人気の一つなのだろうな。
今から一年以上前の冬に、ロゴマークとホームページを作りたいというご相談をうけました。
同時進行ですすめていく中、上通の事務所でロゴマークの打ち合わせをした、その夜に前震がありました。
なんとか落ち着いた頃に再開し、モデル探し・ロケーションの検討・どんなカットがどのくらい必要か話し合いを重ね、やっと迎えた7月の撮影日。
よすぎるくらいのお天気に恵まれ、とても暑かったけれど、みな終始ごきげんで過ごしたことを思い出します。
ロゴマークは「デザインノート」と「地域の注目のデザイナーたち」という書籍にも掲載されました。
写真はgraine 穴見春樹さん、コピーはineworks 稲積清子さん、モデルはNAOさん、お花はhymy.のナルミさんがご用意してくださいました。
今回はすべてフィルムで撮影されています。
初夏のきらめきを感じさせるサイト、ご覧いただけるとうれしいです。
KiccA nail キッカネイル
Art Direction / Design / Logo:mizuumi design
Photo : graine
Copywrigting : ineworks
Client:KiccA nail
2017.05.07
GWの週末、熊本デザイン専門学校で講話をしました。
朝10時からだったので、この日は前泊。
学生は100人近くいたと思うけれど、マイクもあったし不思議と緊張することなくお話できました。
40分間のあいだに、1つのロゴマークができるまで、デザイナーに必要な5つの力や、就活のポートフォリオでは作品以外のどこを見られるかなどなど。
7つのテーマに沿って進行しました。
先生方にはプロジェクターの準備などをサポートしていただき、大変お世話になりました…!
ぶじに講話が終わったあとは、現美の企画展へ。
「センチメンタルな旅・冬の旅」で一番好きな写真や、奈良さん、草間さん、清川あさみさんの刺繍作品に高木正勝さんの映像作品までありました◎
去年のGWとは全くちがう街のにぎわい。熊本は少しずつ少しずつ、復興に向かっています。
2017.04.28
昨日4月27日は、開業2周年記念でした。
午前中に事務作業を終えて、午後からシェアオフィスに。
メンバーの手がけているお仕事の話をきいたり、席替えのくじびきをしたり、
みんなでお茶したり、平和に一日が終わりました。(ちゃんと仕事もしました…)
去年は震災直後だったこともあり、初めてゆっくり記念日を振り返ることができました。
熊本から福岡への引越し、熊本デザイン専門学校での講師業がスタート。
がらりと環境は変わりつつも、楽しみながらお仕事できている状況に感謝の気持ちでいっぱいです。
今日まで関わってくださった、すべての方に御礼申し上げます。
3年目もどうぞよろしくお願いいたします。
2017.04.02
一年前の震災後、すぐに動きはじめた “ me & you ”。
oval 杉村さんの呼びかけによる6人が缶バッチをデザインしました。
子どもや大人が気軽に身に着けられて、でも熊本らしさも少し欲しい。
こんなやりとりの中で、まだ水も出ず、強い余震の中で仕上がったものたち。
この絵柄とマシンを持って県内の幼稚園や小学校をまわり、子ども達に缶バッチを2つ作ってもらうというプロジェクトです。
1つは子どもにあげて、1つは販売。売り上げは全て寄付されました。
その活動も先月でいったん終わったとのこと。(感謝、おつかれさまでした)
4月、熊本はまだまだ復興の途中。
今年はみんなが少しでも春を感じていけたらいいなと思います。
can badge design:吉本清隆 , 佐藤かつあき , 杉村武則 , Junaida , 濱田佳世 , 松永健志
2017.03.26
福岡でも打ち合わせができるようになりました。
今月中旬からシェアオフィスlitraに通っています。
5iveの下村さんはじめ、すてきなお仕事を手がけているメンバーが12名います。
場所は美味しいチーズケーキのある喫茶室・abekiの目の前です。
お近くにお越しの節はどうぞお立ち寄りください。
2015.03.05
天神・アルティアムでの図案展と太宰府での造形展。
ずっと行きたかった展覧会に、やっと行ってきました。
図案展の方は原画も。のびやかな鉛筆の線を眺めるのは、
何だかそれだけで気持ちがすっと、爽快になります。
展示方法に工夫が凝らされていて、リズムよく鑑賞できます。
太宰府天満宮の方は、陶芸とダンボールの立体造形。
ちょうど庭園内も梅が満開で、たくさんの人、ひと。
太宰府天満宮は、何年か前に前田景さんがブランディングされてて、
それ以来はじめて訪れましたが、サインをはじめ、全体がセンスよく
デザインされていて素敵でした。
普遍的な感じと今っぽさと。前田さんの上手なところだと感じます。
鹿児島さんの素敵な展覧会はいよいよ今月12日まで。
まだの方はぜひ。
-----
2017.1.28(土)− 3.12(日)
10:00 - 20:00
三菱地所アルティアム(イムズ8F)
-----
2017.1.28(土)− 3.12(日)
9:00 - 16:30(入館は16:00まで ※月曜休館)
太宰府天満宮宝物殿
2017.02.21
「進化する!地域の注目デザイナーたち」に、みずうみデザイン室も掲載していただきました。
近年手がけたロゴマークからパッケージまでご紹介いただいてます。
掲載にご協力くださったクライアントの皆さま、心より御礼申し上げます。
PIE INTERNATIONAL[ 2017/02/12 ]
表紙デザインは長崎のデジマグラフさん。
2013年発行の同シリーズ「地域を熱くする! 注目のデザイナーたち」の表紙もデジマグラフさんだったとか。
見比べると、同じモチーフだけど全く違う表現になっていて面白い◎(確かに進化している…)
これからも一つ一つじっくり向き合って、本質にフィットするものを残してゆきたいです。
エリア別・120名ほどの中で、みずうみデザイン室は一番最後のページに載ってます。
書店でお手にとっていただけるとうれしいです。
-----
みずうみデザイン室は、熊本市と福岡市の2拠点で活動をするデザイン事務所です。
デザインにおいては、人・サービス・背景をよく分析し、正しく機能するよう心がけて設計しています。
デザインという名をした、はじまりの一滴がいずれ大きな海になるように。
そんな繋がり広がってゆくようなデザインを、これからも目指してゆきます。
2017.02.12
福岡に引越してきて、ちょうど7ヶ月。
相変わらず自宅にこもり作業をし、週1〜2で熊本に通う感じですが
近所のカフェに通うようになってお店の人とおしゃべりしたり、
こちらで出逢った友人と過ごすことがポツポツ増えてきました。
先日は、ずっと行きたかったpapparayrayへ。
佇まい、植物や器のディスプレイ、静かだけど熱を感じる調理風景、
もちろんお料理も。どこを切り取っても美しく素敵でした。
私の中では福岡の名所とも呼べる場所。おすすめです。
福岡市中央区赤坂2-2-22
092-406-9361
Open 11:30 - 18:00(ランチタイム 11:30-14:30 OS)
Close 木・金
2017.01.04
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2016年は一生忘れられない年になりました。
熊本地震により、多くの美しい景色が失われたことは
本当に悲しく今でも信じたくないできごとです。
だけど大変なときこそ、いろんな内面にふれ、
人や物ごとの本質が少しだけみえたことは
唯一よかった点だったのかもしれません。
福岡での生活もスタートしました。
かなり環境は変わりましたが、ここでもきっと
たくさんのかけがえのない巡りあわせがあると信じて、
これからもしなやかに生きてゆけたらと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いします。